2013年3月26日火曜日

自宅でエクササイズ(健康/ダイエット)

自宅でエクササイズをしてダイエットしたり、健康の維持をしたいと思っても、なかなか続けられなかったり、効果を自覚しにくかったりして、なかなか難しいもの。何か良い方法は無いかと考えている人に参考にして頂ければと思います。

1. ヨガマット
ストレッチをして身体の柔軟性を維持することで、ケガをしにくい身体作りができて、しかも代謝が上がって痩せやすくなると言われています。自宅でストレッチ運動をするための道具の代表は「ヨガマット」です。滑りにくい場所でしっかりと身体を延ばすことで、高いストレッチ効果が得られることと、運動中のケガ防止に効果があるのでオススメです。


2. ゴムチューブ
手軽で安価で効果のある運動器具として人気のゴムチューブ。ゆっくりとマイペースでストレッチしたり、筋力アップのための運動ができるのがその人気の理由です。持ち運びも簡単なので、職場の昼休みに肩こり対策として使用するものオススメです。


3.  EMSマシン
お腹や腕など引き締めたい場所に巻き付けたり貼付けて、電気でブルブルと筋肉を動かす機械のことを総称してEMSマシンと呼びます。EMSマシンは運動しなくても筋肉を電気で強制的に運動させるので、リビングでテレビを見ながら運動効果が得られるという夢のようなもの。使用してみるまではその効果に懐疑的な人も、一度使ってみるとその効果にビックリするかもしれません。普段から運動している人には物足りないかもしれませんが、運動する時間が無い時に補助的に使用するのが良いと思います。


4. バランスボール
とてもシンプルな運動器具ですが、気持ちよくストレッチができるのが人気の秘密です。


5. ストレッチボード
足首、ふくらはぎ、ももの裏側をゆっくりとストレッチするための器具です。毎日少しずつストレッチすることが大切です。


2013年3月25日月曜日

スポーツジムへ行く(健康)

健康のため、ダイエットのためにスポーツジムへ通って定期的に運動したいと考えている人に、快適にジム通いをするためのアイデアを伝授しましょう。

1. ジム選び(場所)
ジムは「平日でも休日でも通える場所にあること」がとても大切です。会社や学校の近くにあるジムは通勤や通学の途中に立ち寄るのは便利ですが、休日になるとわざわざ自宅からジムへ行くのが遠く感じられます。せっかくの休日なのに会社や学校の近くまで行くのは気分的に憂鬱になる人も多いはず。

2. ジム選び(営業時間)
ジムによって営業時間は大きく異なります。また定休日も異なるのでその点にも注意が必要です。早朝や深夜は営業していないジムも多いので、ライフスタイルに合わせて選ぶ必要があります。

3. ジム選び(料金)
ジムの会員には平日に限定して利用出来るものや、逆に週末や休日のみ利用できるものがあります。料金は割高になりますが、会員になった店舗以外の店舗も利用できる会員もあるので、自分のライフスタイルに合わせて選びましょう。

4. シューズ選び
ジムでどんな運動をするのかを考えて運動靴を選びましょう。前後左右への運動が多いエアロビクスとウォーキングやランニングとでは、選ぶべき靴の種類は異なります。最初は無難にランニングシューズが良いかもしれませんが、足首をくじいたりしないためにも、運動の種類に合わせた靴を履くことをオススメします。


5. ウェア選び
スポーツウェアは着心地が良くて、動きやすいものがオススメです。さまざまなメーカーから色や柄はもちろん、さまざまなデザインのスポーツウェアが発売されているので、お気に入りのウェアを探してみましょう。



6. ヘッドホン選び
ジムでランニングマシンやサイクリングマシンを使って運動している時に、テレビや音楽を楽しんでいる人が多く見られます。景色が変わらずに単調な運動をすると飽きてしまうからかもしれません。音楽やテレビを見るためのヘッドホンを無料で貸し出しているジムもありますが、自分の耳に合ったものを選んで運動でも外れにくいものが良いと思います。また、運動中は汗をかくので防水機能付きのものがオススメです。


7. iPodやウォークマン選び
デジタルオーディオプレーヤーを持参すれば、自分の好きな音楽を聞きながら運動することができます。通勤や通学などで使っている人はそのまま使うこともできますが、ランニング用の小さなタイプのものは、運動の邪魔にならずとてもオススメです。


8. ドリンク
喉が渇くからという理由だけではなく、運動中の水分補給はとても大事です。ジムの中でもスポーツドリンクやミネラルウォーターは販売されていますが、自宅から大きなボトルに好きな飲み物を用意して持参したいもの。オススメは1リットルのドリンクボトルに半分だけスポーツドリンクを入れて前日の夜から冷凍庫で凍らせておいて、当日出発前に満タンになるまでスポーツドリンクを入れて持参するという方法です。こうすれば、到着してすぐから飲むことができるし、数時間ジムにいても最後まで冷たいドリンクを飲むことができるからです。


9. サプリメント
脂肪の燃焼を促進するサプリメントや、運動や発汗で失われる栄養やミネラルなどを補うサプリメントなど、目的と用途に合わせてサプリメントを摂取することをオススメします。商品によっては、固形、顆粒、液体など、好きなタイプで選ぶこともできます。


10. バッグ
ジム通いは意外と荷物が多くなります。シューズ、ウェア、タオル、着替え、ドリンク、サプリメントなど。オススメは持ちやすくて、軽くて、丈夫なスポーツバッグ。そしてあまり大き過ぎないという点もポイントです。ジムへ行くと更衣室でロッカーを使用しますが、ロッカーは細身でスリムな形状をしているので、バッグが大き過ぎると入らないなんてことも。必要最小限の大きさがベストっていう感じです。


11. ミニバッグ
ジムへ持参するバッグの中に、ミニバッグを持参することをオススメします。このミニバッグの使い道は、「運動中に手元に置いておきたいものを入れておく」というもの。筋トレやランニングマシンで運動している時に、ポケットに物を入れておくと落としてしまう可能性があり、しかも邪魔に感じて運動しにくくなります。音楽プレーヤー、タオル、ドリンク、小銭入れ、ロッカーの鍵など、運動中に携帯するものを入れておけるミニバッグはとても便利だと思います。


2013年3月24日日曜日

花粉対策(健康)

毎年春になるとやってくる花粉。すでに花粉症の人にはもちろん、花粉症になっていない人にとっても花粉対策はしっかりとしなければなりません。毎年のように花粉症対策のグッズは充実してきているので、便利なものや効果的な対処法を上手に取り入れてしっかりと花粉対策をしたいものです。

1. マスク
基本中の基本はマスクの着用ですね。鼻や口から侵入する花粉を防ぎましょう。


2. メガネ
花粉対策の基本アイテム。メガネも欠かせないアイテムですね。


3. 洗眼薬
目をこまめに洗うのも効果的な花粉症対策です。目薬だけではなく洗眼も習慣にしたいものです。


4. 目薬
アレルギー症状によるかゆみに効くタイプの目薬がオススメです。


5. 布団
ぐっすりと眠るために、花粉の付きにくい寝具を使用するのも効果的です。


6. コート
花粉が付きにくい服を着て、家の中に花粉を持ち込まないようにするのも大切な花粉症対策です。


7. 点鼻薬
アレルギーを抑える内服薬は眠くなってしまう副作用があるものが多いので、点鼻薬を上手に利用したいものです。


8. 塗るマスク
鼻に塗るだけで花粉の侵入を軽減する薬は外出先でマスクを着用できない時には是非利用したいですね。


9. スプレー
マスクにシュッと一吹きするだけで、マスクの花粉対策がより効果的になります。


10. イオンスプレー
イオンの効果で花粉を撃退します。顔に塗ったり、洋服に吹きかけて使います。


11. 洗濯物カバー
洗濯物へ花粉が付着するのを軽減します。これは外干しするなら必須アイテムですね。


12. 空気清浄機
自宅の寝室やリビングに空気清浄機を設置して快適に過ごしたいですね。また、小型のポータブルタイプを車の中に設置するものオススメです。



13. 花粉症対策の本
体質改善の食事や花粉症治療などについて、専門書で知識を深めて自分に合ったより効果的な花粉症対策を見つけましょう。




2013年3月22日金曜日

お花見の準備(レジャー)

花見へ行く時の準備のアイデアをまとめました。

1. 食べ物
お花見の楽しみはキレイなサクラと美味しいお酒とおつまみ。でも平日を仕事などで忙しく過ごしている人にとっては買い物へ行く時間がないのが悩み。そこでオススメなのがネット通販で買い物を済ませておくという方法です。美味しいお酒やおつまみやスイーツまで揃いますよ。



2. 寒さ対策
お天気の良い日中は暖かくても、日陰や夕暮れ時になると急に気温が下がって寒くなってしまうもの。しっかりと寒さ対策をして行くことをお勧めします。軽くて薄いウインドブレーカーやブランケット一枚でもあれば、だいぶ違いますから是非持参したいアイテムですね。また、暖かいスープや飲み物をポットに持参するのも良いと思います。



3. 雨対策
急な雨への対策として「ウィンドブレーカー」は必須アイテムですが、気をつけたいのはバッグ。ついつい春らしいテイストのバッグを使ってしまいがちですが、雨の可能性がある日は防水バッグを持参しましょう。小雨程度なら木の下の雨があまり落ちてこない場所でお花見を続行している間に、バッグが中までびっしょり…なんてことに。防水バッグならそんな心配もありません。



4. 風対策
春は風が強い日が多いので、風への対策も不可欠です。一番は風よけになる建物などがある場所の確保ですが、なかなかそうも行かないので、自己防衛しましょう。



5. 衛生対策
楽しい花見は楽しい屋外での食事。場所によっては水道が遠くて手洗いが不便な場所になってしまうかもしれません。そこで是非持参しておきたいのが「ウェットティッシュ」です。アルコールが含まれている方が除菌という点で秀でていますが、使い勝手という点ではノンアルコールの方が良いかもしれません。



6. ゴミ袋
基本中の基本ですが、お花見を楽しんだ後はしっかりと後片付けをしましょう。ゴミ袋を分別用に「不燃、可燃、その他」程度は分けて捨てられるように準備して行きましょう。人数が多くて、ゴミが大量に出る場合はゴミ袋を大きなゴミ箱にできるスタンドがあると、とても便利ですよ。


7. 記念写真
せっかくのお花見に友人や家族が集まったら、ぜひ記念撮影をして思い出の写真を残しましょう。ケータイやスマホのカメラでもとってもキレイな写真が撮れるようになって、以前よりも手軽に写真が撮れるようになりましたね。集合写真を撮る時のオススメはミニ三脚のです。ちょっと暗くなってきた頃なら、手ブレ防止にも最適ですよ。


2013年3月20日水曜日

ヤフオクの使い方(買い物)

Yahoo!オークション(ヤフオク)には、新古品や中古品などが数多く出品されていて、新品で購入するよりも安く購入できるものがたくさんあります。新品でなければ品質が著しく損なわれるものは除けば、中古品でも十分なものも多いので、是非活用したいところです。 

特に人気があるのは「洋服」や「バッグ」などのファッション関連品。
あまりお金は無いけれど、いつも同じ服を来て、同じバッグを持って会社へ行くのは嫌だと感じる人には特にオススメです。洋服やバッグは使い込まれた中古品もありますが、新品も破格の値段で落札できることがあるからです。ブランド品は中古でも値崩れしにくく、中古ですら手が出ない高額なものもありますが、逆に狙い目はノンブランド商品です。一回だけしか使用されていないほぼ新品であってもかなり低価格で落札できることがあるからです。 

注意すべきは「ニセモノ」と「汚れ」や「ほつれ」など。親切で正直な出品者は細かい説明を写真付きでしてくれますが、悪質な出品者はそれらを隠して販売しようとするかもしれません。そういう悪質な出品者にひっかからないようにするために、必ず入札する前に「出品者に対する評価」を確認しましょう。過去にトラブルの多い人との取引はとても危険なので止めるのが無難だと思います。 一度ヤフオクで楽しい買い物を経験すると、値段と落札の楽しさからついついのめり込んでしまう人もいるので、かならず「欲しいものだけを払える予算内で入札する」という基本ルールを守って入札するようにして下さい。


2013年3月18日月曜日

ミネラルウォーターの選び方(食品)

ミネラルウォーターには「軟水」「硬水」「炭酸水」などの種類があります。用途や好みで使い分けるのが賢いミネラルウォーター選びのコツかもしれません。

また、pH(ペーハー)7を中性としてそれ以上をアルカリ性、それ以下を酸性が強くなり、人間の体液はアルカリ性が強いので、アルカリ性の強いミネラルウォーターの方が身体に吸収されやすいということらしいです。

1. 軟水
飲みやすくて美味しいお水の代名詞で、有名な商品には「クリスタルガイザー」や「サントリーの天然水」や「ボルヴィック」などがあります。




2. 硬水
ダイエットに効果があると評判になって注目されるようになったお水。硬水の代名詞ともなった「コントレックス」や「エビアン」などがあります。



3. アルカリイオン水
身体に吸収されやすいとされるアルカリイオン水。ポカリスエットなどのスポーツドリンクも「イオンサプライ」って表現してますが、身体に吸収しやすい水は夏場など水分補給が必要な時には特にオススメです。



4. 温泉水
身体に良いとされるさまざまなミネラルが豊富に含まれているものや、アルカリ性の強いものなど、その種類はさまざま。楽天で人気商品となっている「温泉水99」など、健康志向の人にオススメのミネラルウォーターです。




4. . 炭酸水
疲労回復に効果があるとされる炭酸水。爽やかで刺激的な口当たりが人気の理由です。「ペリエ」「サンペレグリノ」「クリスタルガイザー」などが有名ですね。